top of page

JA女性大学でのお茶講座

  • にのくに茶業青年団
  • 2022年3月18日
  • 読了時間: 1分

皆さま、こんにちは。例年、ご依頼を受けておりますJA女性大学様でのお茶講座ですが、コロナの感染拡大を受けて、2月から今回の3月10日に延期し実施いたしました。

今回も3部構成として①中丹茶についての座学②玉露の淹れ方③抹茶について、点て方と1時間半があっという間に感じれる講座となりました。

いずれの講座も、ペットボトルのお茶とは違った、温かさ、美味しさ、旨味や「ほっこり」する時間も含めて、急須、茶筅での抹茶の良さを実感して頂けたと感じます。


なかなかイベント実施や試飲していただくのが

難しく「with コロナ」の合言葉を頭に浮かべながら、いかに皆様にお茶の良さを知っていただける機会を作れるか今後も試行錯誤してまいります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
イオン福知山「中丹フェア」3/19~21まで開催中

昨年10月30日~11月1日まで開催しましたイオン福知山様の「中丹福知山フェア」が好評でしたので、今春もやります! 名称は少し変わって「イオン福知山中丹フェア」!! 開催日時は令和3年3月19日~21日までの午前10時~午後6時までとなっております。...

 
 
 

Kommentarer


Get social with us!
ロゴ - コピー (2).jpg
  • Facebook Clean Grey

HP管理者  橋本登美雄

京都府綾部市和木町樋ノ口33

090-3727-4719

bottom of page